トップページ

プロフィール

作品

展覧会

読み物

メール

リンク

お気楽日記





展覧会だより

◆アップサイクル展◆

時:2025年10月14日(火)~11月8日(土)
  12:00~18:00
  (日・月曜日は休み)

所:まぃまぃ堂
  京都府福知山市下新26
  TEL 0773-22-4686

昨年に引き続いての企画展。
価値がなくなってしまったと思われる物を
「手間とアイデアでより良い物に」というコンセプトです。

製品の製造過程で出る端切れや端布、使われなくなったガラスや紙
などを使って作家がステキな物に生まれ変わらせた魔法を
是非ご覧くださいませ!
春日粧はペットボトルのフタ原料にしたキーホルダーなどを
出品します。

※クリックすると大きな画像でご覧いただけます。



◆春日工房作品展◆

時:2025年11月1日(土)~9日(日)
  ※5日(水)・6日(木)は定休日
   11:00~17:00(最終日は16:00まで)

所:喫茶 山音
  〒626-0037 京都府宮津市小田中の茶屋2630-1
  tel 0772-22-1739

宮津の里山にある喫茶&ギャラリーの山音(ヤマネ)さんで、
初めての春日工房作品展を開きます。
深まる秋の風景の中で美味しいお茶や店主が懐石料理人の経歴を生かした
軽食をいただき、心弾む作品を見に、是非お出かけくださいませ♪

在廊予定日  土・日・祝日の午後

※クリックすると大きな画像でご覧いただけます。



◆はんどわーくす展~ゆかいな仲間たちのクラフトフェア~vol.4◆

時:2025年11月15日(土)~24日(月)
  11:00~17:00(最終日16:00まで)

所:concept shop RANA+FuKu
  兵庫県豊岡市加広町3-35
  tel 0796-20-1571

手織りや木工、うつわや革、布のものなど
自然に寄り添い暮らしを彩る作品を展示販売します。
あたたかな手仕事をおたのしみください。



◆猫の集会-PART5-◆

時:2025年11月20日(木)~24日(月・休)
  ★初日のみ開場11時、販売開始は12時より
   (天野作品のみ一部抽選応募受付)
  ★最終日は16時閉場

所: 所:丸善京都本店 B2F MARUZENギャラリー
  〒604-8032 京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL

    TEL075-253-1599 営業時間 11:00~20:00

【出展作家】〇陶器・・・ 仲田イサ代 〇染色・木工・・・春日粧 〇友禅染・立体・・・小紅
        〇版画・・・ 桐山暁 〇切り絵・ペン画・・・松風直美 〇絵画・立体・・・天野千恵美 

6人の作家による猫をテーマにした展示販売会です。
作家在廊やその場でオーダーできる実演などもあります。
それぞれの猫愛あふれる作品を楽しんでいただけると嬉しいです。

※クリックすると大きな画像でご覧いただけます。



◆企画グループ展「燐寸(マッチ)、その小さな炎によせて」◆

時:2025年11月20日(木)~11月30日(日)
    月・火・水は休廊
    11:00~18:00

所:ギャラリー猫町
   〒110-0001東京都台東区谷中 2-6-24
   03-5815-2293

、猫マッチラベル図録刊行記念「猫のマッチラベル展」に合わせた
燐寸(マッチ)と猫をテーマにしたグループ展です。
灯りの恋しくなる季節ですので是非お立ち寄り下さいませ。



PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください

 

2025年 終了した展覧会を見る。

2024年 終了した展覧会を見る。
2023年 終了した展覧会を見る。
2022年 終了した展覧会を見る。

2021年 終了した展覧会を見る。

2020年 終了した展覧会を見る。

2019年 終了した展覧会を見る。
2018年 終了した展覧会を見る。
2017年 終了した展覧会を見る。
2016年 終了した展覧会を見る。
2015年 終了した展覧会をみる。
2014年 終了した展覧会をみる。
2013年 終了した展覧会を見る。
2012年 終了した展覧会を見る。
2011年 終了した展覧会を見る。
2010年 終了した展覧会を見る。




トップページ

プロフィール

作品

展覧会

読み物